杞柳製品
Products
新しい
ひょうご国の
楽しみ方
「ひょうご国」とは
兵庫県内5国それぞれの国(但馬/丹波/播磨/摂津/淡路)の産業や技術に注目!!
次代を担う各地のアーティスト、クリエイター、職人の技を繋ぎます。
兵庫県のモノ作りの素晴らしさを、世界に発信するプロジェクトがスタートします。
伝統的工芸品:豊岡杞柳細工
粘土瓦(淡路瓦)
日本三大瓦の産地:淡路島
淡路の瓦づくりは400年の歴史がある全国最大のいぶし瓦の生産...
靴下
くつ下の3大生産地:兵庫県
播磨地域での靴下製造の発祥は、明治19(1886)年に印南群...
清酒
日本酒の生産量日本一:兵庫県
県内でナンバーワンの生産量を誇る灘五郷は、酒造りに適した風土...
播州織
国内生産では高いシェアを誇る先染め綿織物:北播磨地域
寛政4(1792)年、現・西脇市比延町の宮大工、飛田安兵衛が...
神戸アパレル
昭和48(1973)年全国に先駆けて宣言した「ファッション都市・神戸」
慶応3(1868)年の開港以来、神戸のハイカラな文化や海と山...
皮革
成牛革生産量日本一:姫路市・たつの市
兵庫県の製革業は、弥生時代後期に大陸からの帰化人が鞣製技術を...
神戸靴
ケミカルシューズの生産額日本一:神戸
昭和27(1957)年頃、長田地区で塩化ビニールから開発され...
マッチ
マッチ生産量日本一:兵庫県
マッチの生産は明治8(1875)年に東京で始まり、国内市場を...
線香
線香生産量日本一:淡路島
江戸時代の嘉永3(1850)年、淡路島江井の田中辰蔵が泉州堺...
神戸家具
日本の洋家具発祥地:神戸
神戸洋家具は、慶応3(1868)年の開港により居留地やその周...
そろばん
そろばん生産量日本一:小野
天正8(1580)年に豊臣秀吉が、三木城を攻略した際、近江方...
豊岡のかばん
かばん生産量日本一:豊岡
豊岡盆地に多く自生していた「コウリヤナギ」を原料にした「杞柳...
丹波立杭焼
日本六古窯:丹波立杭焼
丹波篠山市今田地区付近で作られる陶器で、特徴は、「灰被り」と...
利器工匠具(三木)
日本最古の鍛冶の町:三木
天正8(1580)年、豊臣秀吉と三木城主、別所長治との戦いで...
- 1
- 2