Products

新しい
ひょうご国の
楽しみ方

  1. HOME
  2. 産業・製品紹介
  3. 播州織 Banshu-ori

【播磨】
播州織

播州織 Banshu-ori

染・織・加工技術が光る先染織物「播州織」:北播磨地域(西脇市・加西市・加東市・多可町)
寛政4(1792)年、現・西脇市比延町の宮大工、飛田安兵衛が京都・西陣から織物製作の技術を導入したことが起源と伝えられている。
先に糸を染め、染め上げた糸で柄を織る「先染め」が特徴。
自然な肌触りと豊かな色彩を生かした生地は、シャツやブラウス、ストールなど様々な製品に加工されている。
品質の高さから国内外のブランドの生地にも採用されている。
※素材・柄・生産・出荷まで全工程完結型の唯一無二の産地である。